万博スタッフ研修の講師業務

*最近、小さい文字が見えづらくなってきました。 *みなさまはどうか分かりませんが、Inclusiveな世界を目指すため、文字を一回り大きくすることにしました。 LemonadeのSaoriです。 以前ブログでご報告した、 万博スタッフさんの研修の、 講師業務の続報です。 このお話を最初にいただいたのは、 2025年になってからでした (!) それは、ある日届いた、 一つのメールから。 万博の研修の講師はいかがでしょうか という内容で、 正直なところ、 最初は 「だまされるのだろうか?」 と思っていました。...

Spring School 2025!

3月25日から4月4日 平日の9日間にわたり、 スプリングスクールが開催されました! 2022年冬からスタートしたシーズンスクールも、 今回で8回目の開催に。 今回担当した講師は8名、 出席メンバーは延べ129名✨✨こんなにたくさんのお子様と保護者様に選んでいただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。 初めて参加のメンバーも、最初の休憩が終わったら、表情もちょっとゆるんで お昼頃にはニコニコ、 昼休憩にはほかの子とゲームしたり、ダンスの練習をしたり歌を歌ったり、思い思いに自由にすごします...

「子供の体験活動推進宣言」賛同しました

このたび文部科学省「子供の体験活動推進宣言」に賛同し、賛同団体一覧(令和7年2月)に掲載されました。 「子供の体験活動推進宣言」は、コロナ禍を契機として、子どもを含め我々の生活様式が変わりデジタル化が急速に進む中、初等中等教育段階の教育政策について文科省が改革の一環として表明したものです。 その改革のなかには、次のような内容があります。 <以下抜粋> 誰一人取り残さず個々の可能性を最大限に引き出す教育 「リアル」×「デジタル」の最適な組合せによる価値創造的な学びの推進...

北浜教室OPEN経緯

堺筋本町から北浜で活動してきた レモネードイングリッシュスクール。 今まで時間をかけて このビジネスビルだらけのエリア (堺筋から東で東横堀川から西) において キッズOKの建物で こちらの条件も満たす物件を 探し続け、、、 約3年にわたる物件探しの末 ようやく 北浜に教室がみつかりました!! 実は3年前、スクール立ち上げ前に、 こちらの同じ物件を内覧していました。 そのときは、 このエリアでキッズOKの物件が こんなに少ないことを知らず、 見送っていたのですが、、、 このたび、その3年前の不動産屋さんに...

万博スタッフ語学研修

こちらのブログの続きです。 “万博の英語研修に携わることになったり!” 万博が大阪で開催されると知って、 Lemonade English Schoolでもなんらかの形で関われないか模索していましたが 今回、万博開催期間中に会場で勤務するスタッフの方向けの、 語学研修に携わることになりました!! 当スクールのバイリンガル講師が中心となって、 Biny, Sarina, Sayaka, Saoriを含む 私たちのネットワークで結集した総勢8名で! パビリオンの講師陣として研修を受け持ちます!!...
JA