サタデークラス
Our STEAM & PREP Program
英語 + STEAM教育* + ワクワク!
完全英語環境で、
(S) サイエンス
(T) テクノロジー
(E) エンジニアリング
(A) アート・人文
(M) 算数
を横断的に学ぼう!
講師は世界中から集まった専門家たち。
英語を通して、さまざまな文化にも出会います。
STEAM教育とは?
クリティカルな思考や問題解決力を養う「STEM教育」に、ArtsのAを加えたものがSTEAM教育です。
- 創造性、想像力
- コミュニケーション力
- 自発的に学ぶ姿勢
- 自信・モチベーションなどの非認知能力
様々な研究をもとに、上記の素養が養われるとされており、日本でも文部科学省などによりSTEAM教育の推進が始まっています。
レモネードスクールでは、完全英語環境で、STEAM教育を軸にした多彩なプロジェクトに取り組んでいます。
英語習得は勿論のこと、幅広い視野と柔軟な思考を養うことで、将来子どもたちが人生でより豊かな選択ができるようにお手伝いすることが私たちの使命です。
*Wahyuningsih, S., et al. (2020). STEAM Learning in Early Childhood Education: A Literature Review. International Journal of Pedagogy and Teacher Education, 4(1), 33. *文部科学省. (2022). STEAM教育等の各教科等横断的な学習の推進について. Retrieved 2022, from https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/mext_01592.html *Hamada, T. (2022, February 26). STEAM教育とは? 編集部が解説. 寺子屋朝日. https://terakoya.asahi.com/article/14542607
クラス
Saturday Prep(ビギナー向け)
年中〜低学年のビギナーさん向けプレップクラスがスタート!
「耳から入る英語習得」をコンセプトに、英語を基礎から自然に学んでいけるようなレッスン内容。
修了後にはサタデークラスへ進級し、より理解を深めながら自信を持って楽しめる!
\ こんなお子さまにおすすめ /
- 英語初心者のお子さま
- 自宅学習中で、発話を増やしたいお子さま
- フォニックスなど、基礎から、音から習得したいお子さま
- インターナショナルスクールの雰囲気で自然にオールイングリッシュで学びたいお子さま
<概要>
11:50 – 12:40
9,000円
(月3回, 原則第2~5土曜日*)
*日程変更は事前連絡します
*体験レッスン 3,000円
当日入会の場合は登録費より引かせていただきます
○ レッスン構成:
あいさつ・フォニックス・フラッシュカード・歌・STEAMアクティビティ・読み書き入門
○ 英語が好きになる楽しさ最優先のクラス!
○ 持ち物:
鉛筆, 消しゴム, 色鉛筆, はさみ, のり, テープ, 水筒, ハンカチ, 英語ワークブック(後日案内)
○ 講師:
外国人講師/日本人講師
レモネードの講師みんなで英語の芽を育てます
お問合せはLINEで承ります
【体験ご予約方法】
① フォーム*からお申込
② LINEで以下をご送信
1. 「サタデー体験」
2. お子様氏名、学年
3. お電話番号
Saturday STEAM(中上級クラス)
*サタデーSTEAMクラス:中上級者向け
初心者さんへはPREPクラスをご案内中
*年長から小学生対象
土曜日 9:15 – 11:45 AM (9:30 – 11:30コアタイム)
月謝制・回数制
<概要>
土曜日
9:15 – 11:45(コアタイム 9:45 – 11:30)
○ レッスン料:
月謝制 | 17,600円/月 (第5土曜日も開講) |
回数制 |
60,000円/12回 (5ヶ月有効) |
*プリント教材費・実験材料費・アート画材・テクノロジー機材費・オンライン教材費・保険代・施設費を含む
*入会時登録費11,000円
*体験レッスン 5,000円 (2.5h)
当日入会の場合は登録費より引かせていただきます
*回数制の場合、レッスン出席時に都度予約が必要です。年間リーディング教材費4,400円が別途かかります。
○ 持ち物:
筆記用具, 水筒, ハンカチ, 汚れてもよい服装
○ 講師:
優れた外国人講師, 帰国子女講師, 長期留学経験者のみのチーム!
この中上級クラスでは、子ども同士でも英語のみで会話する環境が実現しています
お問合せはLINEで承ります
【体験ご予約方法】
① フォーム*からお申込
② LINEで以下をご送信
1. 「サタデー体験」
2. お子様氏名、学年
3. お電話番号
One-Time Ticket(スポット)
“1回から気軽に参加したいな”
そんな声を受けて生まれた、
スポット(単発)参加システム。
*サタデーSTEAMクラス:
年長以上・中上級者向け
<概要>
9:15 – 11:45(コアタイム 9:45 – 11:30)
予約制・レッスン料 5,500円
○ 持ち物:
筆記用具, 水筒, ハンカチ, 汚れてもよい服装
お問合せはLINEで気軽にどうぞ
【ご予約方法】
①フォーム*からお申込(*初回のみ)
② LINEで以下をご送信(2回目以降)
1. 「サタデー参加希望」
2. 参加希望日
3. お子様氏名、学年
4. お電話番号
③2回目以降は、LINEのメニューの「サタデー予約」からご予約
Saturday Extended(ロング)
通常は午前中のみのサタデークラス。
月1回ペースで、午後までのロングデーがあります。
開催日: 原則第1土曜日
*サタデーSTEAMクラス:
年長以上・中上級者向け
<概要>
9:30 – 14:45
予約制・午後追加料金3,000円
(1回券の場合, 8,800円/1日)
○ 持ち物:
筆記用具, ランチ or お小遣い, 水筒, ハンカチ, 英語ワークブック(お持ちのもの)
○ ランチ:
持参OK!
午前中のクラスのあと散歩がてら歩いてランチを買いに行きます(例:コンビニ, スーパー)。購入する場合はお小遣いをお持ちください。
○ 内容:
午前中のSTEAMテーマをもとにしたゲーム・会話・リーディング・英語の宿題終えちゃおうタイム!
お問合せはLINEで承ります
【ご予約方法】
① 申込フォーム*にご入力(*初回のみ)
②2回目以降 LINE のメニュー
「サタデー予約」より出席希望日をご予約
講師:生徒の比率
1:6
講師1人に対し生徒6人程度。
プログラミング/ロボティクス回は
講師3人体制。
見学の方から
英語環境の質の高さに驚かれる
レモネードスクール。
日本にいながら英語が飛び交う。
そんな空間がここにあります。
レッスンの流れ
Greeting, homework check
あいさつ、宿題チェック
Circle Time:
基本的な導入・フリートーク
STEAM Time
その日のSTEAMプロジェクト!(造形・工作・実験・プログラミングなど)
Summary
個人発表 (Show and Tell)、まとめ
Closing, clean-up
ー 自然なオールイングリッシュ環境 ー
探究心が強く、自然界の「なぜ?」を素直に表現できる子どもたち。この時期にSTEAM教育の根幹である「創る」こと(遊び+想い+具体)を通じて、自主性や表現力、クリティカル思考や問題解決力のスキル習得を重視したレッスンをおこないます。
そして言語習得における最重要事項は、楽しい!という気持ち。英語を勉強するのではなく、英語で遊ぶ・学ぶ・成長することを大事にしています。
メンバーシップ特典
- 各種メンバー割引(季節イベント・春夏冬スクールほか)
- メンバー向け自宅学習教材(多読・英語学習全般・個別ワーク)
- レモネード文庫(英語書籍貸し出し)の利用
- ワークショップでの情報共有
- 日々の英語環境・学習サポート
一人ひとりに合った方法で日常に英語を取り入れられるよう、LINEで随時個別相談
Saturday STEAM Schedule


5月・6月
<スケジュール概要>
________________
単発出席 予約受付開始!
* “Long”は午後まで予約OKの日
”Prep”はプレップクラスも開講の日
サタデークラスは
次の2つ🔻
1️⃣ STEAM: 中上級者クラス
2️⃣ PREP: ビギナークラス 1, 2
*PREPクラスでは, 「英語を学ぶ」ことを優先します
________________
● 5/3
No Class / 休講
● 5/10
ロングデー [9:15-14:45]
3D Art & Park Day!
アートとピクニックの日!
【持ち物:スモック】
● 5/17
DNA: Craft – Overview!
遺伝子構造を🧬
ハンズオンで学ぶ!
DNAまとめの日
● 5/24
Money Education!
お金の学習!
ものの価値って
なんだろう?
● 5/31
Interview Day!
世界中からの旅行者に
街頭インタビュー🎉
【持ち物:聞きたいこと】
● 6/7
ロングデー [9:15-14:45]
The U.S. Special!
アメリカ🇺🇸から
小学生ゲストが来る!”歓迎会”
【持ち物:シールや折り紙などプチギフト】
● 6/14
World Oceans Day (SDGs)
Save the Earth!
海とゴミについて考えよう
● 6/21
Science Discovery!
サイエンス特別デー
発見と気付きの日🔍
● 6/28
Fun + Tech Presentation!
Technologyで自己表現!
楽しいが詰まった
スライドプレゼン!
【持ち物:Tablet/Laptop】
気になるレッスンはどれ?
________________
The Saturday class schedule for the next two months is now open! Join us for engaging and immersive English lessons designed to inspire learning and build confidence. Spots are limited, so secure your place today!
We’re delighted by the growing enthusiasm for our STEAM program! Lemonade English School is once again offering academic, hands-on, fun-filled projects this term!
──────────────────
よくある質問 FAQ
教室はどこにありますか?
通常レッスンは、北浜(今橋1丁目)でおこなっています。
- 北浜駅30番出口より徒歩1分(エレベーターは28番出口に設置)
春夏冬スクールは別途案内をご確認ください。
特別イベント等は、堺筋本町駅12番出口(13番と2番出口はエレベーター付)より東に信号2つ分進んだところの「大阪産業創造館(産創館)」で行うことがあります。
- 駐輪場
建物の後ろ側(北側)にあります。1F 防災センター(建物向かって右手奥)で駐輪許可証がもらえます。 - 駐車場
建物地下に有料駐車場があります。入口は建物後ろ側(北側)です。 <詳細>
先生はどんなかたですか?
レモネードスクールの講師は、様々な国で生まれ育ち、それぞれの専門分野を突き詰め、教育に傾倒してきた教師たちです。
多様な文化背景を持ちながらも、共通しているのは、持ちうるすべての知識と経験を子どもたちと共有し、子どもたちがこれから生きるこの世界で言語バリアを感じず、自分の可能性を最大限に伸ばし幸せを選択していってほしい、という強い気持ちです。
くわしくは講師紹介ページをご覧ください。
お会いできる日を楽しみにしています!
体験レッスンに必要なものは?(STEAMクラス)
- アートやクラフト、体操をするため、汚れてもよい動きやすい服装
- マスク(任意)
- 水筒
- ハンカチ
- 鉛筆・消しゴム・色鉛筆・のり・テープ・はさみ(あれば)
具体的にどんなことをしますか? (STEAM クラス)
レッスンのメインとなるSTEAMアクティビティの一部例として、以下のようなものがあります。参加するお子様の興味関心も見ながらSTEAM5分野を組み合わせ、英語漬け環境で取り組みます。(スケジュールはこちらもしくはインスタグラムでご覧いただけます)
- Hand Structure Robot: 自分の手をよく観察し、なぞり絵を描いた後に紙筒や毛糸などを使用して実際の手のように動かしてみる。アナトミーの語彙も導入!(Science + Engineering + Arts)
- Heart model: 聴診器で心臓の音を聞いてみる。脈を測定。運動の前後でも比べる。心臓について調べた後ペットボトル3本を使って心臓モデルを作りその仕組みを見る。心臓の塗り絵で形や語彙をおさらい!(Science + Math + Arts)
- Intro to Programming: ViscuitやScratchでプログラミング的思考の基礎「コンピュータで何を創るか」の原体験をする。パネルカードを使用したアクティビティで身体を使って動作の基礎を学ぶ!(Technology + Arts)
- Paper crafts: 型紙を使って建物などを工作し実際に手を動かしながらモノの成立ちを学ぶ!(Engineering + Arts)
- Layers of the Earth: 自分の街から、地球、宇宙…と世界を広げていき、惑星としての地球の内部構造について粘土を使って学ぶ。自分だけの地球模型が完成!(Science + Arts)
お休みした場合の振替レッスンはありますか?
“子どもが小さい頃こそ、家族でたくさん出かけてほしい”という想いから、
お休みの場合も出来るだけ振替していただけるような体制を整えています。
振替方法:
サタデークラス
- 月1回ロングの日の午後に出席ください。もしくは他のクラスに空きがあり出席可能な場合もあります。ご相談ください。
クラス例:英語学童・フォニックス・多読クラス - チケット制の場合は事前に欠席連絡を頂くことで、無駄なくチケットをお使い頂けます。
英語学童
- 他のクラスに空きがある場合に出席可能です。
フォニックス・多読・プログラミング
- レッスン動画を確認することでグループに遅れなく進められます。
マインクラフト
- 定期的に周遊Weekを設けています。その期間中は他のクラスにも入ることができます。
プライベートレッスン
- 講師との日程調整をお願いします。
くわしい注意点、ルールについてはスクール規則をご確認ください。
お休みしても英語時間は確保できるよう、メンバー用のリーディング教材を使用して、進捗を講師と自動シェアしています。レッスンでもおうちでも、最大限に学びをサポートします!
言語習得は、まずはインプット量から。英語の時間を確保して、レッスンは発表と対話の機会にしましょう。
感染症対策はどのようなものがありますか?
スタッフの体調管理、お子様入室時の健康チェック、またレッスン中の体調観察をしております。もしレッスン中に体調が悪くなられた場合は、保護者様に速やかにご連絡いたします。
レッスン中は定期的なドアの開閉、水分補給の時間を設けております。
マスクの着用は任意ですが、風邪症状がある場合には着用をおすすめすることがございます。
まずは体験レッスンへ
ご質問はお気軽にお尋ねください
お会いできる日を楽しみにしています!
お問合せは公式LINEへ