今回のテーマは先月の続きで
ロボット組立🤖
プログラミング✨
今回も、ロボットとプログラミングチーム、
どちらに入るか自分で選択!
できるだけ、選択する機会を設けて
自分の学びを自分でコントロール✊
アクティブラーニングは、
受け身の学びに比べ:
◯クリティカルシンキング(批判的思考力)
◯新しい情報の保持と伝達力
◯モチベーション
◯対人スキル
の向上につながるとの研究結果が確立されています(Prince, 2004)
当方が米国でアクティブラーニングを実践するクラスを見学する2004年より前、近年その文言で日本に広まる何十年も前から、日本の英語教育界・主に英会話教室では、能動的な学び・いかに生徒の発話率を教師以上にするかが重要視されていました🌟
英語教育業界では新しいコンセプトではないですが、学校教育全般に文部科学省がアクティブラーニング(主体的・対話的で深い学び)を推進しています。
人に言われてするよりも
自分が選んで動くほうが
シンプルに気分も良く✨、
学びに対して責任が生まれる(主体的になる)
ということは、
大人にも共通しますよね😃
レッスンでは、
前半は発話中心のサークルタイムやゲーム、
後半はSTEAMプロジェクトです✨
英語環境で、しっかり聞いて発話していきましょう🌸