by admin | May 21, 2023 | 発表
夏について話し合い、この夏の計画を考えたこの日! Bingoをはじめたくさんのゲームで 発表(発話)とライティングにフォーカスしました。 STEAM教育はハンズオンの実験やクラフトが多めになりがちですが、 AのArtsは広い意味でのリベラルアーツ、創造性、人と人を繋ぐコミュニケーション、社会や文化を含み、テーマは多岐に渡ります。 クラスでは、発表したり話し合ったり。幼少期からの発表機会をふんだんに持ちたい! どんな小さなことでも自分を表現してほしいとレモネードは考えています。...
by admin | May 18, 2023 | 代表のつぶやき, 生きる力
2020年以降のコロナ時代、全世界の人々が先行き不透明な状況を経験しました。 人との交流が最小限になり、自宅で過ごすうちに自分にとって何が大切か、誰もが気付かされることになったのではないでしょうか。 それと同時に、子どもたちに何を伝えていきたいかということにも、 少しずつ変化があったように思います。 従来の、皆と同じことをする中で 各教科の平均的な力の総合で評価されてきた時代とは違い、 これからの「正解のない」時代では、 子どもたちにそれぞれの強みや得意なことを伸ばし、 社会で生き生きと活躍してほしい。 今なお重視されがちになる...
by admin | May 14, 2023 | アート
We made a special card for this special day🌹 Happy Mother’s Day! We love you mom! Thank you so much for everything that you do. 母の日の前日のサタデークラスはみんな大好きクラフトで 手形をとって切り抜いたオリジナルカード作り💐 お母さんの顔を思い浮かべながらメッセージを書いて 表紙もクリエイティブに👀...
by admin | May 6, 2023 | テクノロジー, 発表
連休中のサタデークラス🎊 今日は超少人数クラス!一対一の勢いでスクール導入中のオンラインリーディング教材を使って一人ひとり取り組みました 最後はクラスに向けて読み聞かせ発表🎉 ラズキッズにはまって、家で続きをする! と張り切っている子も🌟 日常のリズムに組み込んで楽しく続けられるといいね! 🍋 🍋🍋 【新規開講のおしらせ】 🎉外国人講師のプライベートレッスン/セミプライベートレッスン 🎉ミニ英語学童(火曜日🌱北浜エリア)...
by admin | Apr 22, 2023 | アート, イベント, _science
4月22日のEarth Day*の今日、 ちいさな科学者たちは 地球のこと、ごみの話など、みんなでできることについて先生のお話しを聞いてから 実験 ①”Ghost Glove” Experiment! 実験 ②”Our own Earth” Experiment! Baking Soda, vinegar (重曹と酢)を使った2種類の実験をして、 自分の地球を作りました🌏 なぜ手袋が膨らむのか、コップの中で何が起こっているのか!? 不思議の種をいっぱい蒔いた一日🌟...