Culture Day -China-

Culture Day -China-

レモネードのサタデークラスでは世界の国や地域について定期的に学びます🌏 春節の前日の今日はお隣の中国について💡 地理的なこと、食べ物や言葉。中国人親子をゲストに自己紹介をしっかり習ったよ🤩 日本語とも英語とも違う発音に苦戦するみんな✨でも一番苦戦してたのはMr. Wick?!! Mr....
新年パーティ

新年パーティ

新年初回のレッスン💮.先月入会した子たちもすっかり馴染んで、英語環境でも動じず次々とアクティビティに熱中する姿👏.子どもの環境への順応性には驚かされるばかりです👀..ビギナーグループはしっかり基礎を固めつつ発話を🌱 アッパーグループはフリートークと一人ずつのインタビューも👍 今日のSTEAMタイムでは、自分のNew Year’s resolution (新年の抱負)を考えて、カード作り、#partyblower 作りをしました🎉.回数を重ねるごとにクラフトも上達してきて 完成までのスピードも速くなってきて工夫する余裕が生まれたり...
クリスマスパーティ

クリスマスパーティ

Thank you so much for coming to our party today! We had such a blast!!! We wish you a very merry Christmas🥳 May all your Christmas wishes come true! 大盛況のクリスマスパーティ✨ 外部生もたくさん来てくれました♩ サンタさんとリトルサンタさんで、歌やゲームやクラフトに、盛りだくさんで楽しかったね! イギリスからのお友達も来てくれて、現地のクリスマスの紹介も面白かった!...
ゲームデー

ゲームデー

今回のテーマは《ゲームデー》🤩 ホリデーシーズン真っ只中を思いっきり楽しむべく3つのゲームに挑戦🎉..1つ目はバナナグラムス💡 レベルに応じて◯ アルファベットの認識◯ フォニックス◯ スペリング◯ ボキャブラリービルディング◯ クロスワード作りたくさんのゲームができる🤩 . 2つ目3つ目のゲームはAGOカードと Speed Cups💡.どちらも本当に良い教材です🎉.AGOカードはレベル別に幅広く楽しめるし、スピーキング力にピンポイントに効く!.例えば英検を持っていてもその級の文法を使ってスラスラ話せるというのは、別のスキル。...
サンキューデー APPRECIATION DAY

サンキューデー APPRECIATION DAY

米国のThanksgiving(感謝祭)の週であるこの機会に、 自分の周りの人(家族や友達)持っているもの学校に行ける等の環境を確認して感謝の気持ちを表現しました☀️thanksgivingとは何か??少しビデオで勉強して🦃アメリカ人講師ウィック先生から説明を聞いたあと ワークシートで自分の大事なものに丸を付けたり追加して書いたりして確認! その後、葉っぱにキラキラペンで一つひとつfood, family, pet, water, ball⚾️…などなど書いてそれをChristmas wreath...
EN