by admin | Feb 4, 2023 | _science
今回はアナトミーシリーズでStomach and intestines! body partsの復習ゲームをしてから動画でも消化器官を勉強し ダンボールで作った模型を完成させ 最後は個人発表🙌..今回の模型を一から工作すると時間がかかりすぎるため 会話の時間確保で、途中まで作ってあるものを一人ひとり完成させてもらいました💫 小さな食べ物消しゴムを口から転がして、先生とfood pipe, stomach, small intestine, large intestine…と言いながら、、...
by admin | Jan 28, 2023 | アート, _science
今回のテーマはShaving Cream Art! STEAM教育業界では鉄板の小さい子も楽しめるセンサリーアクティビティもカバーした五感を刺激するプロジェクト♩ 楽しみにしてきてくれた子もいてワクワクドキドキ!ボンドとシェイビングクリームを混ぜ好きな色を先生からもらってさらに混ぜる! シェイビングクリームに色を混ぜてモコモコアワアワを作りながらice cream~~hmmm~~~食べたそうなみんな Oh don’t eat it! You don’t want to eat it!新しい先生Mr....
by admin | Jul 30, 2022 | アート, _science
夏らしさ満点のプロジェクト、Tシャツのタイダイ染めをしました Swirl, bullseye, folding などから好きなパターン(模様)を決めて 欲しい色のインクを手にすると、みんな迷うことなく一心不乱に染め始めて その没頭力に先生もご見学の保護者の皆様も焦るほど! 子供の集中力、興味が出た時の原動力の強さって凄まじい✨ 自分のことを話したりと、英語でパブリックスピーキングもできたね🎉 最初はシャイでもレッスンが進むうちに打ち解けてきて、発話が増えてきたのが嬉しかったです!...
by admin | Jul 23, 2022 | アート, _science
思い思いに色とデザインを決めて夢中で取り組むみんな✨インディゴやバイオレットといった虹に含まれる色の単語も学んだね🥳 コットンバッグのタイダイ染めをしました🎉 一晩置いて、おうちで完成!できたかな?おうちの方ご協力ありがとうございました🤩 *** ◎ 今回は”ベストカラー”のレッド・アクアブルー・イエロー を使用し紫・オレンジ・緑も作りました ◎ ベストカラー60ml, 水400ml, ベストコールド粉末40gを ミックス! 濃い染料ができるので、ベストフィック...
by admin | Jul 16, 2022 | _science
最も身近なサイエンス、それは身体! 手の動きを観察して、hands, bones, joints…の語彙を確認 色画用紙に自分の手をなぞって描き、 ストローと毛糸を使って関節を作り 保護者さんのヘルプをたくさん頂いて ハンドロボット完成しました! 手の仕組み、面白いね。 *** レモネードスクール開校初日。 たくさんの方にお越し頂きました。 とにかく皆の笑顔が見られて、ケガもなく無事おわり、、感謝の気持ちでいっぱいです。 来週から2回続けてタイダイ染め、その後プログラミング入門編、楽しんでいきたいと思います!!...