今回のテーマはプログラミング☘️

ロボット工学修士の講師を迎えて🤖
さらにパワーアップのプログラミング回!

今日はまずロボット組立から。

✨プログラミングがしたいチーム、
✨ロボット組立がしたいチーム、

どちらに入るか自分で選択します
.
.

プログラムして、ロボットに繋げて動かしていくその前に、

ロボットがどのように、どんな部品で成り立っているかを学ばなくてはいけない

それを理解して初めてそのロボットの動きを体系的に学べますね✊
.
.
.
レモネードのレッスンは
まず、

🟡ホームワークのチェック(外国人講師と生徒で、一緒に確認しながらの丸つけ💮)から始まり、

🟡サークルタイム(習熟度別にグループに分かれての子ども主体の会話練習)

🟡ストレッチタイム

🟡STEAMタイム(日替わりプロジェクト!)

🟡Show & Tell(発表タイム)

🟡ワークシートタイム(その日の振り返り)

という構成で進んでいきます🎉
.
.

一般的に
小さな子どもたちのクラスなので、
途中うろうろすることもあります

大人から見れば、それをコントロールして
きっちり輪に入れる!みんなと同じことをする!
という方が見栄えは良いかもしれないけれど、

子どもにとって、うろうろする行動の背景には、色々な気持ちがあるはず!

視界に入る何かが気になってそれを知りたいのかもしれない

自分で動いて確認したいのかも知れない

主体的に動くことはすごく大事です🙂


だから、レモネードでは、
みんなに影響がない限りは自由です
無理にコントロールしないようにしています

120分のレッスンで、楽しい時があれば自然と近寄ってきて
気づいたら一緒にいることがほとんど😃

みんなそれぞれで、成長もそれぞれ
違って当たり前、違う方が良い🙌

今回も
プログラミングチームは思い思いの作品作り
ロボットチームは熱心にゼロから組立!

知的な雰囲気が、クラスに溢れていましたよ🎉