フォニックス&会話

Phonics & Conversation Class

英語・日本語両方のネイティブ講師が担当。

使用言語は英語中心。「耳」から育てていく、初級クラス!

年中さん以上で、 グループで”落ち着いて座れる” ことが目安です。

静と動を組み合わせたレッスン!

言語習得はいかにたくさん間違えられるかが鍵。 クラスでたくさん先生の真似をして、音に慣れていきましょう。

w

体験レッスンをお受け頂きご検討ください(無理な勧誘はありません。ご安心ください)

持ち物:①筆記用具 ②水筒 ③ハンカチ ④テキストブック

場所は北浜教室です。

他の曜日・時間調整をご希望の場合はご相談ください。

Phonics

火曜日 15:30 – 16:20

木曜日 15:30 – 16:20

対象:初心者〜初歩的な文が読める手前までのお子様

年齢:年中〜

  • 1クラス6名までの少人数クラスで一人ひとり丁寧に向き合います
  • カード遊びやゲームで楽しく学べる
  • 会話もたくさん!
  • 初歩的な文が読めて基本的な英語表現が身についたら次のクラスに進級

     Phonics

登録費 Registration Fee:

¥11,000

リーディング教材費 Reading Program Fee:

¥4,400/年間
※電子図書使用料, サポート料含む

レッスン料 Tuition:

グループ(3名〜)

  ¥12,000/月 <週1回>

 

プライベート(個人指導) 

*英検クラスに準ずる

※体験レッスン 3,000円
※プリント代等の諸経費を含む

※テキスト実費
※月途中のご入会の場合は日割計算します
※他クラス(月謝制)との並行受講割 -1,000円/月

The fees are subject to future revisions.

読みの基礎をつくるフォニックス

フォニックスとは、「言葉は文字で表すことができ、文字は音を表す」という概念を学び、書かれた文字と音を結びつけて読み書きができるようにするための指導法*です。

英語ネイティブの子どもが読みを学ぶ方法として広く取り入れられており、日本でも従前より児童英語を中心に実践されてきましたが、近年さらに注目されています。

その理由として、公立小学校の英語授業導入、英語教育開始時期の低年齢化、受験時や留学時の英検取得者への試験免除・優遇などの実情などが挙げられます。

幼児期から楽しく英語に触れてきていても、そのままでは読み書きの力・英検取得には繋がりにくいという現状があります。それは子どもたちに英語力が付いていないからではなく、アルファベット → その文字のもつ音の認識 → 読み、へと学ぶ機会が少ないためです。

一般的に英会話教室では、読み書きよりも、日本に住んでいては身につきにくい英語を聞く・話すことを重視しています。それが対人コミュニケーションの基本であるとの考え方のもと、さらに幼少期の言語習得の利点を活かすためです。

当スクールでも、英語・STEAM教育のレッスンは、聞く・話すこと、知的好奇心を刺激するワクワクをテーマにしています。

フォニックスクラスでは、「聞く」「話す」ことは基本として、さらに徹底的に「効率よく」読み書きの力を強化していき、「英語の本が読める」ことも目標の一つとしています。自信をもって英語学習を継続していけるようサポートします。読む力が十分に付くと、自分で本が読めるようになり、それにより世界が広がり、英語習得の過程も進みやすくなります。

*References: https://readingeggs.com.au; https://home.oxfordowl.co.uk/reading/phonics

See you in the trial lesson!

Any questions? Please feel free to ask!

We look forward to seeing you soon.

 

Contact us

Classes

Instructors

Calendar

Map

FAQ

EN