3月25日から4月4日

平日の9日間にわたり、

スプリングスクールが開催されました!

2022年冬からスタートしたシーズンスクールも、

今回で8回目の開催に。

今回担当した講師は8名、

出席メンバーは延べ129名✨✨

こんなにたくさんのお子様と保護者様に選んでいただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。

初めて参加のメンバーも、最初の休憩が終わったら、表情もちょっとゆるんで

お昼頃にはニコニコ、

昼休憩にはほかの子とゲームしたり、ダンスの練習をしたり歌を歌ったり、思い思いに自由にすごします(騒ぎすぎて、大体注意されます。英語で騒ぎすぎて注意って、ふと考えると素晴らしいですね!)

毎回シーズンスクールに出席している常連の子たちは、また会えたねって同窓会のような感じで遊びます。

普段オンラインクラスで一緒の子たちは、対面で初めて会えた!って笑顔いっぱいで遊びます。

初めての子たちも、同じような年齢の子が多いので、気づくと友達ができていたりします。

先生に対しても、

中にはお手紙をくれたり

帰りにハグしてくれたり

子どもと大人、だけど、1日をすごすうちに人と人との関係がしっかり築かれるのですよね。

それを目の当たりにするといつも、

言語だけじゃないな、

コミュニケーションはもう、魂だな!と思います。


今回、英語ネイティブの保護者さんも、

英語講師の保護者さんもいたのですが、

毎日送られてくる写真・動画リンクをみて、

この環境はなかなか無い、

すごく良い!

と言ってくださって

心踊るほど嬉しかったんです。

STEAM教育は、

与えられた課題をこなすスキルではなく

(従来の偏差値教育ではなく)

課題を自らみつけて解決方法を提案し

試行錯誤をしていくことが特徴ですが、

まさに当教室こそ、それを体現し、

試行錯誤を重ねに重ね、ここまでやって来ています。

今でも、どうしたらもっと伸ばしてあげられるか、

全体でハッピーになっていくにはどうしたらいいか、

ずっと模索しつづけています。

ですから、

実際のレッスンをみた、こういう英語ネイティブの、同業者の生きたコメントをいただくと

本当に嬉しくて飛び上がります。

レモネードの講師たち、

国籍問わず、

みんな人柄も専門性も、

素晴らしいんです。

でも、どんなに優れた経歴・資格を持っていても、子どもにとって楽しくて、効果的に英語を身に付けられるレッスンができるかどうかは、別の話です。

そこができていると評価してもらえたと思っています。

振り返り後の反省点は、今回も少なくありませんが

それをチームで共有し、

確実に修正していって、

よりみんなが快適に楽しく

ポジティブな気持ちで

英語で、安全にめいっぱい体験して学べる、

そんなスクールでいたいです。

みなさまいつも、

ご協力をありがとうございます!!

JA