執筆者 admin | 6月 21, 2025 | 進学情報
前回のBlogの続きです。 現在、多くの私立中学・高校で取り組みが進んでいる 探究・サイエンス そして グローバル教育 その取り組みが 特に注目されている学校の一覧《京阪神編》をまとめています。 出典:プレジデント社「プレジデントFamily プレジデントムック中学受験大百科特別付録」2025年 【探究・サイエンス】 大阪府 学校名特徴樟蔭中学校・高等学校(東大阪市・女子校)・社会課題解決貢献・探究、AIを取り入れた文理総合教育・非認知能力・STEAM...
執筆者 admin | 6月 2, 2025 | 生きる力, 進学情報
レモネードイングリッシュスクールは、 STEAM教育を核とする サタデークラスからスタートしました。 その背景にある思いは、 「理系・文系」の型にはまらない。 子どもの可能性を制限しない。 子どもの主体性を育み、 子どもの創造性を促し、 正解が一つではない実社会の挑戦に対する、 柔軟で無限の問題解決力を発揮していってほしい。 そんな強い思いから。 偏差値教育で育ってきた 昭和世代の私たち(今の教育者と親世代) は、 知らず知らずのうちに、 子どもに対しても 自分がしてきたように・ 教えられてきたように、...
執筆者 admin | 5月 25, 2025 | イベント, 事務連絡
英語学童で小学校へお迎えに行き 校内に入ることがあるので、 何者かが分かりやすいように このたび オリジナルスクールTシャツを制作しました🎉 なにか新しいことには 毎回すこしこだわりを持つ Lemonade English School, 今回もアメリカのデザインチームが めちゃくちゃ可愛い ロゴTシャツを 制作してくれました! スクールのロゴ、 レモンのキャラクター、 横断幕やのぼりなど、 スクールアイテムのデザインは すべてこの アメリカデザインチームの作品です🎊 そしてその、初Tシャツ、、、 先生たちにも好評!...
執筆者 admin | 5月 21, 2025 | アート, イベント, 生きる力
レモネードの特別講師でもある アートの先生 Rina先生の、 特別アートイベント が開催されます!! 新緑が綺麗な時期に 野外のアートイベント! すぐ定員に達しそうです。 E-MAILで、お早めにお申込みください! くわしくはこちら▼...
執筆者 admin | 5月 21, 2025 | イベント, 生きる力
先週末もりのみやキューズモールでおこなわれた、 AKINAI PRO KIDSイベント!! たくさんの家族連れで賑わっていました! 子ども自身が制作した物のみを出店する、 子どもだけで運営される子ども商店街や、 おまつりブース、 教室や企業さんの出店、 ステージでは 子どもバレエやヒップホップなどダンスのショー!! こんなに子ども主体の催しは、ほかに例がないのでは!? わたしたちは、こういう地域に根ざした、 だれでも入れて楽しめる、 しかも子どもが主人公で、 主体的に実体験から学べる、 こういうイベントが大好きです!!...