執筆者 admin | 5月 8, 2025 | アート, アナトミー, エンジニアリング, サイエンス, テクノロジー, 事務連絡, 外国人講師クラス, 多文化, 多読・フォニックス, 発表, 発音, 英検, 英語学童
*6/19: クラス状況を更新しました。 土曜日 サタデーSTEAM(9:15-11:45) 中上級クラスにつき入会テストあり 英語でサイエンス・テクノロジー・アート・多文化等をまなぶクラス サタデーPREP(2クラス/12:00-, 13:00-, レベル別) 初心者クラス 他教室からの転入生 多数 英語をじっくりまなぶクラス 時折STEAM組み合わせ 帰国子女・上級者クラス(土曜日予定) 午前中で調整中 月〜金曜日 英語学童(月 (残3)・水 (残2)・金-new!) 日英ネイティブ講師を含む講師2人体制...
執筆者 admin | 2月 3, 2024 | アート, 生きる力
☑︎ Theme: Independent Research! レモネードの専門家外国人講師によるオリジナルレッスン ストーリー作り🎉 ストーリー創作にあたり、最初にplagiarism (盗用)について学ぶみんな。 これは”作品”作りの上で最も大事なので基礎から学びます💡 (とはいえ、こんなに小さな子どもの頃からplagiarismのコンセプトを学ぶということ自体が, やはり国際基準を感じずにはいられない) 各国の様々な文化背景を持ち教育に傾倒してきたレモネードの専門家講師! ...
執筆者 admin | 1月 20, 2024 | 生きる力
Beliefs & Religions 宗教や信仰について 身の回りのことから考える世界の宗教! ••┈┈┈┈┈┈┈••••┈┈┈┈┈┈┈•• この日は多くのメンバーにとって初めてかもしれない、 「宗教」というものについての特別レッスン! 無意識のうちに囲まれて暮らしている大きな意味での信仰や宗教。 クリスマスをお祝いするのはなぜ?初詣は?神社やお寺?神様って? ...
執筆者 admin | 12月 28, 2023 | サイエンス, 生きる力
今回のウィンタースクールは サイエンス🔬🧪🥼テーマ! 今回も体験型のレッスンで みんなの発見や驚き‼️の瞬間を 大事にしました🎊 今回なにが印象に残った? もっともっと知りたいこと、 できたかな? 春夏冬スクールや サタデークラスの 先生の役割は みんなが安全な環境で 英語漬けで学べるよう ガイドすること! 答えを教えて覚えさせることでは ないよ✨ 自分で気づくことのほうが 強烈に心に残るから その発見の瞬間を 待って、目の当たりにしたい! We will see you in our next...
執筆者 admin | 10月 7, 2023 | アナトミー, サイエンス, 発表
この日のテーマは”Anatomy: Eye”! レモネードの 定期的な アナトミーシリーズ🧠 Lesson: ○ Discussion What are “eyes”? What do you know about them? ○ Story time “Eye” by Dr. Seuss ○ “Human Eye” video ○ Vision Test: the actual test ○ Eyeball Craft:...