執筆者 admin | 3月 16, 2024 | アート, 発表
🟡Puppet Theater Day!🟡  パペット作り&ショー この日のサタデーは 手作りの”Puppet Theater”を経験したみんな!  こだわりのキャラクターを作りプロフィールを考えて、 堂々と演じられたね👏   パペットショーとは何か?! から始まり 自分たちでパペットを作って英語で演じる👏  子どもの可能性にはいつも驚かされます!🤩   次回はストーリー作りもセリフももっと自由にしてもらって さらにクリエイティブに😁と企んでいます。 ▼...				
					
			
					
											
								
							
					
															
					
					 執筆者 admin | 3月 9, 2024 | ワークショップ, 多文化, 生きる力
🟡 India Special! 🟡 インド体験🇮🇳  インドから戻ってきたMs. ディヴィアと一緒にインドについてたっぷり学んだこの日!   インドの動物、食べ物、お祭り、 最後にはSAREE サリーDHOTI KURTA ドーティクルタ を羽織って写真撮影も!  ジュエリーは、なんとMs. ディヴィアが結婚式で身につけていたもの…✨ いつも生徒と喜びを共有するのが大好きなMs. ディヴィア! レモネードスクールの立ち上げメンバーの1人です!  学歴の高い先生、教師経験の長い先生、ネイティブの先生、 ...				
					
			
					
											
								
							
					
															
					
					 執筆者 admin | 3月 2, 2024 | サイエンス
この日のテーマは 🟡 Science with Mr. Wick!🟡  大人気Mr. WickとTeddyと学ぶ サイエンス💡   この日は電気回路を工作を通じて学ぶレッスン!  そして午後2:45までのロングの日!  身の回りにある静電気static electricityの話から、 電流→回路に繋がって、 最後は自分で、電池とLEDを使って electric circuit bug(電気回路の虫)を作ったみんな👏  1年生までは ケーブル接続無しバージョンの シンプル「虫」、 2年生以上と有志は ケーブル接続有りの本格「虫」 ...				
					
			
					
											
								
							
					
															
					
					 執筆者 admin | 2月 24, 2024 | サイエンス, 生きる力
この日のテーマは 🟡 Nature Discovery Lab!🟡  教室を出て 自然から学ぶ原体験!🌿  朝はまだ寒いなか元気に公園まで歩いたみんな! 教室で学んできた、植物のLeaf/Flower/Stem/Rootについて記憶に新しいうちに 実際に雑草をゆっくり綺麗に、Rootsまで引き抜いて、 標本(Nature Discovery Booklet)を作ったよ📖  そのうち陽が当たってきて快晴に☀️Let’s soak up the sunshine while we can! ...				
					
			
					
											
								
							
					
															
					
					 執筆者 admin | 2月 3, 2024 | アート, 生きる力
☑︎ Theme:   Independent Research!  レモネードの専門家外国人講師によるオリジナルレッスン  ストーリー作り🎉 ストーリー創作にあたり、最初にplagiarism (盗用)について学ぶみんな。 これは”作品”作りの上で最も大事なので基礎から学びます💡  (とはいえ、こんなに小さな子どもの頃からplagiarismのコンセプトを学ぶということ自体が, やはり国際基準を感じずにはいられない)   各国の様々な文化背景を持ち教育に傾倒してきたレモネードの専門家講師! ...