執筆者 admin | 11月 20, 2024 | おうち英語, 多読・フォニックス, 発音
【クラス概要】 アルファベットの大文字・小文字をマスターできたら、文字一つひとつの「音」を習得し、文字と音の関連性を理解します(Letters & Phonemes)。 2. 単語を音に分解して、読む力を養います。 3. Sight wordsを含む英単語の発音を練習し、音読力とスペリング力を向上させます。 *英語圏の幼稚園・小学校では、ここに3, 4年かけて、音の認識と単語の成り立ちを理解し、文章の読みまで確実に進めるように導いています。 LemonadeのPhonics...
執筆者 admin | 11月 19, 2024 | おうち英語, 多読・フォニックス
【クラス概要】 Sight wordsを含む英単語の発音がわかり、ある程度のボリュームの文章を読む。 読んだ内容について、メンバーや講師と確認し、それぞれの意見を表現し合う。 多読を重ね、さまざまな世界やことなる考えに出会うことで思考力と想像力、表現力、問題解決力を養う。 【対象】 フォニックスのルールはすべて理解し、Sight wordsの読みを含めて「読んで理解する基礎力」がついているお子さま 次の目標として、読む力をさらに伸ばし、さまざまなトピックについて相手と対話ができるようになりたいお子さま...
執筆者 admin | 11月 7, 2024 | おうち英語, 代表のつぶやき, 生きる力
レモネードスクールの保護者様、 じつは英語教師など英語を使うお仕事をされる方や、留学経験者、帰国子女が多い💡 “一般的な“テキストをする英語教室ではなくて 体験型の、”英語を使って”まなべる教室を探す気持ち、 私もとてもよく分かる <だからレモネードスクールを立ち上げに至りました> 英語力の高い保護者さんもいるからこそ、 スクール対おうち、じゃなくて、スクールとおうち!チーム感が高いレモネードスクール! 他のことはほどほどでも(?)英語教育に熱心な保護者様が集まっていらっしゃる。 ...
執筆者 admin | 10月 16, 2024 | イベント, ビジネス, 生きる力
大阪・関西万博まで半年。 今回、西区靱公園でプレイベントが開催されました! そしてキッズエリアに 運営担当のアキナイキッズさんと一緒に Lemonade English Schoolも参加! 当日はJoshuaとYom、そして 参加メンバーと保護者様が一緒に 「お店やさん」を盛り上げてくれました!! お店やさん体験をすることによって、 日常目にする様々なことに 子どもたちの中で 新たな気づきが生まれることでしょう。 ”子ども達が社会で、沢山の人とかかわりをもち、『ありがとう』の交換でいろいろなことが回っていることを学べる場を”...
執筆者 admin | 10月 3, 2024 | 代表のつぶやき, 外国人講師クラス, 多文化, 生きる力, 英語学童
今週から正式に新たな講師が加わっています。 Ghana出身のMs. Yomです🎊 自国では小学校の算数の先生でした。大好きな歌を通じて、みんなに自然に英語を学んでほしいと話しています♩ ここで講師の採用について少し共有を。 Lemonade English Schoolの採用基準は独自のものがあります。 外国人講師は、ネイティブだからといって良い先生であるとは限らないので(日本人講師が全員同じではないのと同様に)、 Lemonadeは多くの応募を頂きますが 今回も15人以上のネイティブ応募者をお断りました。...